合屋 正虎
音楽家
経歴
歌を通して音楽に興味を持ち、徐々に作曲の面白さに目覚める。
              ミュージカル、室内楽、ジャズを中心に活動中。甲陽音楽学院卒業。
              NJCUにて音楽修士号を取得。BMIミュージカル作家養成コース修了。
              現在はFive Towns Collegeにてフェロウシップを得て、音楽博士号取得に向けて奮闘中。 
            
共演アーティスト
2004	CD 『今日も僕らは幸せです』 circus-band-wagon
          進行中	Ken McCarthyのオリジナルミュージカル 『Prophet$』の編曲
プロジェクト等
2008	短編ミュージカル 『Dog Life』 演劇祭参加
2009	『Defense of Doubt』 劇伴音楽担当
2010	短編ミュージカル 『Echo and Narcissus』 演劇祭参加
進行中	オリジナルミュージカル 『Metamorphoses』
	Jersey City New Music Collectiveでのコンサート
          
「ザ・ジャズ・ピアノ・ブック」(マーク・レヴィン著)は、もともとジミー・ヒース氏から良い本だと紹介されました。さっそく購入し、私自身もこの本から多くを学びました。基礎から応用までの理論が幅広く載っていて、しかもシンプルなヴォイシングの例題が付いているので、初心者の方も練習しやすいと思います。ジャズピアノを学ぶ方にお勧めしている1冊です。
- 
                    
                    
                    モダン・ジャズ・ヴォイシング
著:Ted Pease&Ken Pullig
 - 
                    
                    
                    ラージ・ジャズ・アンサンブルのアレンジ
著:Dick Lowell&Ken Pullig
 - 
                    
                    
                    コンテンポラリー・シンガーのためのヴォーカル・ワークアウト
著:Anne Peckham
 











