HOME ≫ スタッフブログ ≫ ブログタイトルテキスト
営業日15時までのご注文は当日発送!航空便利用で翌日にはお手元に!(一部地域除く)
ジャンルごとに索引で曲を探せます
プロが教える教則本の選び方・使い方
ATNの関連ライブ&イベント情報など
ATNの速報情報やスタッフのリアルな日常をつぶやき中!あなたからのフォローをお待ちしています。
あなたのレベルにあった教則本・楽譜を難易度別チャートでご紹介しています。
2012/11/21
ご無沙汰しております!しばらくイベント・ライブ情報の紹介ばかりが続いておりましたこのATN BLOGですが 今回はちょっとATN教則本の新シリーズ、「ビッグバンド・マスター・シリーズ」のご紹介などしてみたいと思います! ATNの教則本の中でも特にご好評をいただいているものに、ジャズ・コンセプション・シリーズ(レベル別、楽器別) があります。 エチュード形式で、模範演奏&プレイアロングCDが付属するという分かりやすいスタイルが、広く受け入れられている理由の1つでしょう。 また、各楽器ごとのソロイスト/リズム・セクションともにニューヨークの有名プレイヤーがビシッと演奏しているところ、 各エチュードがスタンダードに基づくコード・チェンジであるところ、さまざまなリズム・スタイルであるところ、 楽器別であるだけでなく難易度別にもシリーズ展開しているところなども、この教則本シリーズが人気となった理由かもしれません。 そして、このシリーズと同じような使いやすさで、「ビッグバンドをテーマとする教則本ができたらいいのに!」 と思ってたのは私だけではないハズ!?それがついに完成したんです!!! 付属CDはもちろん本物のビッグバンドによる演奏で、内容的にもビッグバンドでの演奏(主にリード・プレイ)を学ぶための教則本です! 使いやすさは今までのジャズ・コンセプション・シリーズと同様、内容的にとってもよく出来た1冊です! 模範演奏を聴けば自分の演奏するパートがすぐに確認でき、プレイアロング・トラック(これも本物のビッグバンド!)と一緒に リード・パートを演奏する気持ちよさを体験できるマテリアルはなかなか無いでしょう! まずは、リード・アルト・サックス と リード・トランペット の2冊から先行リリースです! さらに、今後はリード・トロンボーン、リズム・セクション4種類(ドラムス、ベース、ピアノ、ギター)の5冊をリリース予定です。 リード・プレイを学ぶための・・・ってことになってますが、要するにジャズ・コンセプション・シリーズのビッグバンド版なだけですから、 ビッグバンドの音源に合わせて練習したいプレイヤーなら誰でもかなり楽しくお使いいただけると思いますよ~^^ もちろんリード・プレイに関する解説もエチュードごとに掲載してますので、その辺をしっかりとマスターしたいプレイヤーには マスト・アイテムですね! 実は、このビッグバンド・マスター・シリーズのエチュードは、これまでに広く使われている ジャズ・コンセプション・シリーズ や ファンク/フュージョン・スタイルのリズム・コンセプト などから抜粋したエチュードをビッグバンド用にアレンジをしたものなんです。 (※ビッグバンドにおける各楽器の役割や特徴を優先しているので、各巻ごとに多少掲載エチュードが異なります。) さらに・・・実際にCDのレコーディングで使用された楽譜と同内容のビッグバンド用フルスコア&パート譜もAdvance musicより 発売されており、そちらの直輸入版楽譜はATN公式オンラインショップにて通信販売限定で購入可能です。 個人的には(アルト吹きなんですが)、リード・トランペットの最後に掲載されている “STRAYHORN” がかなり気に入っており 実際にビッグバンドでやってみたいですね! という感じで、ビックバンドやセクション・プレイ好きはみんなGo~^^ セクション・リーダーの役割を学ぶ ビッグバンド・マスター/リード・アルト・サックス 《模範演奏&プレイ・アロングCD付》 定価 3,150円[本体3,000円+税] セクション・リーダーの役割を学ぶ ビッグバンド・マスター/リード・トランペット 《模範演奏&プレイ・アロングCD付》 定価 3,150円[本体3,000円+税]
ご無沙汰しております!しばらくイベント・ライブ情報の紹介ばかりが続いておりましたこのATN BLOGですが


今回はちょっとATN教則本の新シリーズ、「ビッグバンド・マスター・シリーズ」のご紹介などしてみたいと思います!
ATNの教則本の中でも特にご好評をいただいているものに、ジャズ・コンセプション・シリーズ(レベル別、楽器別) があります。
エチュード形式で、模範演奏&プレイアロングCDが付属するという分かりやすいスタイルが、広く受け入れられている理由の1つでしょう。
また、各楽器ごとのソロイスト/リズム・セクションともにニューヨークの有名プレイヤーがビシッと演奏しているところ、
各エチュードがスタンダードに基づくコード・チェンジであるところ、さまざまなリズム・スタイルであるところ、
楽器別であるだけでなく難易度別にもシリーズ展開しているところなども、この教則本シリーズが人気となった理由かもしれません。
そして、このシリーズと同じような使いやすさで、「ビッグバンドをテーマとする教則本ができたらいいのに!」
と思ってたのは私だけではないハズ!?それがついに完成したんです!!!
付属CDはもちろん本物のビッグバンドによる演奏で、内容的にもビッグバンドでの演奏(主にリード・プレイ)を学ぶための教則本です!
使いやすさは今までのジャズ・コンセプション・シリーズと同様、内容的にとってもよく出来た1冊です!
模範演奏を聴けば自分の演奏するパートがすぐに確認でき、プレイアロング・トラック(これも本物のビッグバンド!)と一緒に
リード・パートを演奏する気持ちよさを体験できるマテリアルはなかなか無いでしょう!
まずは、リード・アルト・サックス と リード・トランペット の2冊から先行リリースです!
さらに、今後はリード・トロンボーン、リズム・セクション4種類(ドラムス、ベース、ピアノ、ギター)の5冊をリリース予定です。
リード・プレイを学ぶための・・・ってことになってますが、要するにジャズ・コンセプション・シリーズのビッグバンド版なだけですから、
ビッグバンドの音源に合わせて練習したいプレイヤーなら誰でもかなり楽しくお使いいただけると思いますよ~^^
もちろんリード・プレイに関する解説もエチュードごとに掲載してますので、その辺をしっかりとマスターしたいプレイヤーには
マスト・アイテムですね!
実は、このビッグバンド・マスター・シリーズのエチュードは、これまでに広く使われている ジャズ・コンセプション・シリーズ や
ファンク/フュージョン・スタイルのリズム・コンセプト などから抜粋したエチュードをビッグバンド用にアレンジをしたものなんです。
(※ビッグバンドにおける各楽器の役割や特徴を優先しているので、各巻ごとに多少掲載エチュードが異なります。)
さらに・・・実際にCDのレコーディングで使用された楽譜と同内容のビッグバンド用フルスコア&パート譜もAdvance musicより
発売されており、そちらの直輸入版楽譜はATN公式オンラインショップにて通信販売限定で購入可能です。
個人的には(アルト吹きなんですが)、リード・トランペットの最後に掲載されている “STRAYHORN” がかなり気に入っており
実際にビッグバンドでやってみたいですね!
という感じで、ビックバンドやセクション・プレイ好きはみんなGo~^^
セクション・リーダーの役割を学ぶ
ビッグバンド・マスター/リード・アルト・サックス
《模範演奏&プレイ・アロングCD付》
定価 3,150円[本体3,000円+税]
セクション・リーダーの役割を学ぶ
ビッグバンド・マスター/リード・トランペット
《模範演奏&プレイ・アロングCD付》
定価 3,150円[本体3,000円+税]