
略歴
1965 年横浜市出身。慶應義塾大学を経て、1988年渡米。
ニューヨーク大学ティッシュ・スクール・オブ・ジ・アート(芸術学部)フォトグラフィ専攻に留学。同 校卒業後、ニューヨークを拠点に、音楽を中心とした、撮影、執筆活動を展開し、現在に至る。著書に、「ジャズでめぐるニューヨーク」(角川oneテーマ 21、2006)、「ニューヨーク アウトドアコンサートの楽しみ」(私のとっておき、産業編集センター、2010)がある。
著書
-
ニューヨーク アウトドアコンサートの楽しみ
撮影、執筆、産業編集センター、2010年4月
-
ジャズでめぐるニューヨーク
撮影、執筆、角川oneテーマ21、2006年4月
更新履歴
-
2009/07/02
カナダに響いた、ハートウォームなメロディ Sadao Watanabe Group in Montreal International Jazz Festival 2009
-
2009/04/10
鮮やかに蘇る、ヘンリー・マンシーニの知られざる名曲 The Mancini Collective @ The Kitano New York
-
2008/10/17
ジャズ・アット・リンカーン・センター・オーケストラに祝福された、6人の新たなジャズ・マスターズ NEA Jazz Masters Awards Ceremony & Concert @ Rose Theater, Jazz at Lincoln Center, NYC
-
2008/07/23
美しいメロディと、柔軟なグルーヴが交錯するサウンド・パラダイス アイアート・モレイラ・スペシャル・ユニット フィーチャリング・トニーニョ・オルタ
-
2007/11/30
ゴージャスなジャズ・サウンドとヒップ・ホップが交錯 ロイ・ハーグローヴ・ビッグバンド フィーチャリング Q-Tip
-
2007/01/12
2007 34th IAJE Annual Conference in New York City vol.3 NEAジャズマスターズ授賞式典&グランド・フィナーレ、輝く巨星たち
-
2007/01/11
2007 34th IAJE Annual Conference in New York City vol.2 ピーター・アースキンのクリニックや盛りだくさんなディスカッション企画
-
2007/01/10
2007 34th IAJE Annual Conference in New York City vol.1 盛り上がり始める初日、2日目の完全リポート
-
2006/09/16
Dave Liebman Special Group Tribute to Miles & Coltrane
-
2006/01/14
2006 第33回 IAJE(国際ジャズ教育者協会)年次総会 in New York vol. 1